バーチャルオフィスってどんなもの?手続きで得られるサービスとは
起業を考えた時に初期費用は出来るだけ圧縮したいものですが、賃貸の事務所では一定のコストがかかってしまうので、そんな時はバーチャルオフィスの利用と手続きをおススメします。 バーチャルオフィスはインターネット上にある事務所で、実際にその場で仕事をしない人たちに手続きをする事で住所や電話番号などを貸し出しするものです。
作業のためのスペースは自宅やカフェなど自由で、バーチャルオフィスは手続きにより住所の提供、郵便物の転送サービスなど実際のオフィスに近いサービスを行っているバーチャルオフィスもあります。 住所の貸し出しはバーチャルオフィスの基本的なサービスで、ホームページや名刺への記載、登記の手続きの時に利用できます。バーチャルオフィスとして借りた住所に届く郵便物を受け取って、指定した住所に転送してくれるサービスもありますが、頻度や料金、手続きは事前確認する必要があります。手続きにより、電話やFAX転送サービスを提供している場合もあります。業種によっては対面の会議、打ち合わせが必要な場合もあり会議室の貸し出しも受けられます。
利用のデメリットとバーチャルオフィスに向く職種とか?
バーチャルオフィスは、賃貸物件と違って簡単な手続きだけで早期に利用開始可能で、バーチャルオフィスは都心の一等地の住所にあり、手続きだけで会社の信用度が高くなります。また、自宅住所とビジネス住所は、分ける方がプライバシーも安心で、バーチャルオフィスで手続きすれば個人情報漏洩が防止され、オフィスを構えていないために、いつ、どこにいても事業を継続できる事はバーチャルオフィスで手続きする魅力です。
バーチャルオフィスは手続きしても実際に働く場所が提供されないので、自宅やカフェなど働く場所を確保する必要や、通信環境に気を配ったり必要な荷物を持ち歩く必要があり、人気のあるバーチャルオフィスで手続きした場合は他社と住所が重複する場合があり、独立した事務所が必要な業種もありバーチャルオフィスで手続きしても利用できない場合があります。 しかしネットショップの運営者、起業を考えたり起業して初期費用を抑えたい方、講師やコンサルタントの出張型ビジネスの方、スタイリストやインストラクターなどの職種はバーチャルオフィスで手続きして利用するメリットは大きいでしょう。 初期費用やランニングコストを抑えて、ご自身のビジネスを成功させてください。